忍者ブログ

節約の無理は承知ではない

日々の生活の中で出来る節約と考えている事

   
カテゴリー「節約してみた」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大雨でした!!!

おはようございます。

昨日の関西は、午後から大雨で社外に出ていたの大変でした。
 

100均の傘は速攻で潰れビショビショになりましたよ。

体力を消耗した一日でした。

お昼の弁当は、いつもの100均弁当30円引きです。

コレだけではキツイかったです。

帰社の途中でコンビニで缶コーヒーと菓子パンを買い、食べながら20時に帰社

しました。 久しぶりに長い一日でした~

拍手[0回]

PR

今日もパン

 

今日の昼ご飯もパンにしましたよ。

20円引きのシールに弱い体質に変化しつつあります。

2個で170円也

拍手[0回]

昼食はパン

こんばんは!

今日の関西は、蒸し暑い一日でした。関西では、計画停電の話もあり

みんなドキドキしながら7月に入りました。9月まで計画停電は続く

ようですが、実際はいつ停電するのか不明のようです。

市民が一番困るパターンってやつです

 

会社の事務所では、扇風機が支給されエアコンの使用は制限されており

暑さこらえて頑張っております

今日のお昼ご飯は、菓子パンにしました

昨日、近所のスーパーで見かけた30円引きのパン2個とお茶であっさり済ましました。

この土日は、少し食べ過ぎた感もありセーブしておきました。

2個で150円也です。

写真を撮るのを忘れていました

拍手[1回]

新210円弁当

こんばんわ!!

土曜の夜、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

関西は、蒸し暑い夜になっております。

鹿児島県 奄美大島の方は梅雨明けをしたそうですね。

これからどんどん梅雨明けしていくのでしょう

関西も7月中旬頃に梅雨明けでしょうね。京都の祇園祭のころかな

金曜日も100円ローソン弁当でした。

新発売の表示に引かれ買ってしまいました。

210円に価格を抑えるためか、蓋がありませんでした。

弁当に直接ラッピングされて少しビックリな弁当でした。

外国の弁当みたい。味は美味しかったですよ

蓋の無い分、おかずも多いような気がしたのは私でけでしょうか。

 

先日のユーロはドイツの敗戦は残念!いよいよユーロの決勝

スペイン対イタリア 楽しみですね。

明日の朝は「宇宙兄弟」です。

7月1日は今年のちょうど半分183日です。今年も残り183日ってことです。

関西は本当に計画停電をするのかな

拍手[0回]

175円弁当

こんばんは!

今朝は、少し寝坊気味でバタバタでした。

電車に乗り遅れるところでしたが、なんとかセーフ

まだまだ、短距離なら走れそうな感じです。

昨日、言うっていました、すごい弁当の正体が上の写真です。

いかがです?半額とはいえ、このボリュームはなかなかでしょ

実食しましたが、十分美味しかったです。210円弁当もいいですが

175円のこの弁当も大有りですね。

今日も会社の帰りにこの弁当屋に寄りましたが、閉店ガラガラでした。

残念 無念です。また明日にでも他の弁当チェックをしに弁当屋に

行こうと思います

明日は、100円ローソン弁当にします。

ではでは

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ハラシマ
性別:
男性
職業:
時計屋さん
趣味:
カラオケ・酒

カウンター

天気予報

Copyright ©  -- 節約の無理は承知ではない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]