日々の生活の中で出来る節約と考えている事
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
今日は、天気予報がはずれたようで天気が良い一日でした。
明日も天気の良い一日になるようです。
昨日、ブログの通り今日もお昼ご飯は、100円ローソンにしました。
今朝は、早めに出勤したので早めにローソンにより弁当をチェック
すると、105円のおにぎりと同じく105円のざるそばがありました。
おまけに20円引きで両方買っても170円なんて理想的なセットと思い
即買いしました。上の写真のですが、携帯のカメラが、しょぼいので白くなって
います。すみません。
味は、問題なしですね!買ってから会社の冷蔵庫に入れていたので
少しおにぎりがカピカピ感がでてました
コレも節約にはありの組み合わせですね。
JCBカードのキャンペーンの申し込みが今月30日までです。
検討中の方は是非このサイトから
横のJCBをクリックして下さいね
先ほどの記事で書きした100円ローソン弁当です、210円也安い
是非お試しあれ
JCBカードでキャンペーンしますよ!終了まであと1週間
JCB×サイト限定タイアップキャンペーン実施中!【~2012年6月30日】
当サイト経由でのJCB一般カード・JCB CARD EXTAGEへの申込みなら、2,000円分のギフトカードが貰えます!!さらに、入会月から3ヶ月後の15日までに10万円以上の利用で5,000円分のキャッシュバック、さらにさらに、入会月から6ヶ月後の15日までに50万円以上の利用で5,000円分のキャッシュバックが貰えます!最大10,000円分のキャッシュバック+2,000円分のギフトカードかスターバックスカードが貰えるキャンペーンです!JCBカードへの入会は当サイト経由が絶対にお得です!
こんばんは
昨日の大型台風は、日本を通過していったようですね。
会社もさすがにヤバイと思ったのか16時に帰宅するように全社通達がでました。
結局、早く帰りましたが、雨はほとんど降らず、強風
のみでした。
関西は、節電、節電と言いますが、昨日は早く帰って窓は開けられないのでエアコン付けて
テレビをつけて寝るまで電気を使いまくりの家庭が何軒あったのでしょうか
最近、会社では、100ローソンの210円の弁当を食べています。
なかなかの美味で好きかも。
お昼は、この弁当とお茶で済ませて節約出来ているはず。
弁当の種類も色々あって選ぶのも楽しかったりしますよ
100円ローソンが、会社の近くに出来てよく利用しております。
店長さんとも仲良くなりつつあり、良い感じです。
是非 お試しあれ。
このブログは、節約ブログになるのかな